こんにちは!
トラストマテリアルです!
しつこいようですが、メールの重要性についてお話しておきます。
昨日、一昨日と、連絡について、
し つ こ く !
お話してきましたが、最後にもう一度。
過去にあった失敗例を基にお伝えしておきます!!
メールと書きましたが、メールじゃない場合もありますけどね!
LINEの場合もあるでしょうし、システムのコメントツールもありますからね!!
さて、話を戻しますね。
弊社の会員さん(女性)が、非常にお相手の方を気に入っていました。
お相手の方は本当に一回り上の男性でして、正直、我々としても、
20代の女性と40代の男性ですから、女性会員さんがOKであれば、
ほぼ間違いなく成婚確定なんじゃないだろうかと考えていました。
もちろん交際に至るまでのエピソードもありまして、お相手の男性会員さんのカウンセラー様が熱心に、見た目も若く見えますし、性格もすごくいいですし、写真よりも非常にハンサムで~って、お見合い前から凄くアピールしてきてくれたんですね。
お見合い後、弊社会員(女性)は、非常に気に入りまして、交際へと発展しました。
しかも、結構人気の会員様でしたから、他からのお見合いの申込も結構な頻度でありましたが、途中からその方との真剣交際を見据えて、お見合いを断りはじめたんですね。
それも仕方ありません。
もう、ほぼ意中の方を心で決めてしまっているのですから。
ですが、交際をはじめて数週間後、ぴたっとお相手の会員様から連絡が途絶えたのです。
我々としてもどうしたものかと考え、お相手の相談所にかけあいました。
それでもなかなか連絡が来ませんでした。
結局、痺れを切らした弊社の女性会員さんは、その方と交際を取りやめたいと申し出ました。
それだけで済めばよかったものの、一気に熱が冷めちゃって、婚活も辞めてしまうと言い出し、婚活を一時的に辞めてしまったということがあります。
これに関しては、非常に憤りを感じただけでなく、自社の会員様のフォローを怠っていたと反省もしました。
一人の方に絞ってしまうと、そのあとのダメージが大きいのもありますので、必ず多くの方を常に見て行くというスタイルを貫いたほうがいいと思います。
ただ、お相手がいることですから、お相手のことを思って、必ず連絡を取り合うようにしていただきたいと思います。
ちなみに上記のエピソードの後ですが、相手の男性会員さんは、焦ったらしく、すぐさま相談所に「改善するので交際終了をするのはやめて欲しい」と伝えたらしく、弊社にも相談が入りました。
ですが、時すでに遅し……ということで、女性会員さんは終了を告げました。
あのとき、こうしていればよかった。
って、思ったことありませんか?
そういうこと、繰り返さないためにも、周囲の声も柔軟に取り入れて、後悔の無い婚活をしたいですね!
トラストマテリアルは、「社会貢献」をモットーに株式会社トラストマテリアルが岡山県岡山市にて運営しております。地元岡山の法人が運営し、培ったノウハウのもと素敵なお相手をご紹介させていただきます。